top of page

雀の涙


 こんにちは、りり鍼灸院です(*^_^*)

久しぶりのことわざになりました。


133「雀(すずめ)の涙(なみだ)」

小さな雀の流す涙ほどという意味で、きわめて少ないようすのたとえ。

♪「生活していくのがたいへんだ」

♬「奥さんも働きに出たんだって?」

♪「そう。給料は雀の涙だよ」

♬「今、不況だから、みんなじっとがまんするしか方法はないのか」

♪「それしかないのかな。出るのは大つぶの涙だよ」

りり鍼灸院 東京都築地2丁目

070-6421-1075



 
 
 

最新記事

すべて表示
頭角を現す

こんにちは、りり鍼灸院です(*^_^*) 本日のことわざです。 164「頭(とう)角(かく)を現(あらわ)す」 ●大勢の中で、頭の先(とうかく)がぬきん出て目立つという意味で、才能がいちだんとすぐれて目立ってくることのたとえ。 中国の書物にある言葉です。...

 
 
 

Comments


  • b-facebook
  • Twitter Round
  • b-googleplus
bottom of page