時短生活 屈伸運動
- lely121755
- 2018年12月27日
- 読了時間: 2分
こんにちは、りり鍼灸院です(*^_^*)
クリスマスも終わりましたね。飾りつけを外すのがとても寂しかったです。

あ!! クリスマスケーキを食べていないことに今気付きました!(+o+)
なので、(なので?)写真はクリスマス前に世田谷区の等々力まで食べに行ったイチゴのパフェです♬
オシャレです♬
大人です♬
高いです♬(;)
さて、食べた後はやはり運動ですね♪
そして私はいつもの日常生活の中での「時短ストレッチ」です。
今まで朝のお化粧は座って行っていたのですが、最近洗面台の下にメイク道具を置き、お化粧と屈伸運動を同時に出来るようにしました!
まず化粧下地とパフをしゃがんで取って立ち上がり鏡に顔を映す、またしゃがんで一つ終い一つ出す、
というの毎朝数回繰り返しています。
屈伸すると足首やお尻など下半身の柔軟体操になるので、朝からしっかり大きな筋肉を伸ばせます(^-^)
やり方は、足の親指と膝は正面に向けて、立つときは腹筋を使って真っ直ぐに。立ち上がったら膝はバッチリ伸ばさずいつも少し緩みをもたせてください。
イメージは和式トイレですかね♪
お化粧をされない方はキッチンでフライパンを取る時に一回。
洗濯ものを干すときに一回。など生活の中でタイミングを見つけてください。
今回も無理なく気持ちの良いストレッチなので、運動不足を感じる方はどうぞ♡
りり鍼灸院
東京都中央区銀座2-14-5SANKOビル501
03-6264-7338
Comments