top of page

顔から先に歩く方


 こんにちは、りり鍼灸院です(^-^)

先週アップ出来てなかったブログです💦💦

内容はスマホや携帯電話で歩いてる横姿を動画や写真を撮ってみるといいですよ!って話しです。

街中で目の前を人が横切った時に、顔だけが前に出てる人を見かけませんか?

めちゃくちゃ急いでいる感じはないのに(ご本人は急いでるかもしれませんがそのように見えない方(^^;)首だけ前にニョキっと出ている人。

誰かに指摘されてたり、私もそうかも!っと思ったら一度やってみてください。

ご家族やお友達に横姿をスマホか携帯電話で写真に撮ってもらいチェックします。

肩峰といわれる肩の先と耳たぶが一直線上に揃っていればOKです(^-^)

が、肩峰より前に耳が出ていると姿勢がズレていて顔から先に歩く人になっています。

そしてそのまま歩いている姿も撮ってもらいましょう!

これをするととても理想の姿勢のイメージができやすく、あなたが直すべき姿勢のポイントが分かります。

毎日しっかりストレッチをし、頭のてっぺんから糸でつられているように首を上に伸ばし目線を遠くにします。肩峰と耳を揃えるのに首を後ろに倒さないでくださいね(^_-)

一週間頑張ってもう一度写真を撮って確認してみてください。

楽しみですね♪

りり鍼灸院

東京都中央区銀座2-14-5SANKOビル501

03-6264-7338


閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、りり鍼灸院です(*^_^*) 今週はお客様との会話の中で「奥歯のくいしばり」の話題が多かったです。 ホントにスマホが増えてからこの訴えをよく聞くようになったな、と思います。 そしてもれなく皆さん肩の凝りも訴えられています((+_+))。 電車の中でスマホを見ている人を観察し、 「原因はあれやな」と思っとります。 そう、スマホを見ている姿勢です! ゲームに夢中の人、下向きすぎですよ! 動

こんにちは、りり鍼灸院です(*^_^*) 昨日、髭男爵の山田ルイ53世さんに第2子でお嬢さんが産まれましたね(#^^#) 抱っこのお写真にこちらも幸せ気分になりました。 おめでとうございます♪ 当院も先日無事出産された方が、赤ちゃんと一緒に遊びに来てくれました! その方は妊娠中も腰の痛みから悪阻、逆子と妊婦さんの色んな辛さを乗り越えられ めでたく出産し、今は産後もろもろの症状で通われています^_^

bottom of page