top of page

豆腐にかすがい

 こんにちは、りり鍼灸院です(*^_^*)

本日のことわざです。


166「豆(とう)腐(ふ)にかすがい」

●やわらかい豆腐にかすがいを打ちつけても、まったく何の手ごたえもない。

●いくら言って聞かせても、何の効き目もないことのたとえ。

「かすがい」は、材木をつなぎ合わせるために打ちつける、コの字形の大きなくぎ。


江戸時代以降に広まった言葉だそうですが、豆腐にかすがいの反対はこちら。

「子はかすがい」です。

豆腐に使うと役に立たないも言葉も、場面が違うと大活躍です。

この「子はかすがい」は落語のお話しにもありますので、一度聞いてイメージしてみてください。

りり鍼灸院 東京都築地2丁目

070-6421-1075



 
 
 

Comments


  • b-facebook
  • Twitter Round
  • b-googleplus
bottom of page