top of page
執筆者の写真lely121755

苦しい時の神頼み

 こんにちは、りり鍼灸院です(*^_^*)

本日のことわざです。


85「苦(くる)しい時(とき)の神(かみ)頼(だの)み」

●常日ごろ神や仏を信じない人が、苦しい時、きゅうに神や仏にすがろうとすること。

●いつもは付き合いがない人にも、自分の困ったときだけ頼ろうとするたとえ。


♪「テストがせまっているのに、どうしてもこの問題が解けないんだ」

♬「それで?」

♪「君に教えてもらいたいんだ」

♬「なんでぼくに?君はいつもぼくに冷たいじゃないか」

♪「そこをなんとか。君とぼくは昔の友達だろう」

♬「おやおや、勝手だな。苦しい時の神頼みかい。こんなときだけ神さまにされちゃうのか」


英語では

「Danger past, God forgotten.」

「危険が過ぎると、神は忘れられる」


こうならないよう、危険がすぎたあと、

「神様ありがとうございました!」

と感謝を忘れないようにしましょう🌸

りり鍼灸院

東京都中央区築地2丁目

070-6421-1075


閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

弱肉強食

四面楚歌

Comments


bottom of page