top of page
執筆者の写真lely121755

大は小を兼ねる

 こんにちは、りり鍼灸院です(*^_^*)

今年もよろしくお願いします。


147「大(だい)は小(しょう)を兼(か)ねる」

●小さい物は大きい物の役目は果たせないが、大きい物は小さい物の役目を果たすことができる。

中国の漢の時代に活躍した、学者のことばです。

「賢者(かしこい人)は愚者(無知な人)のふるまいをすることができるが、愚者は賢者のふるまいをすることができない」

ということから現在のような意味になったそうです。

たしかに、大きい物が便利なときもありますが、必ずしもそうではありません。

小さいサイズやちょうど良いサイズが適切なときもあるので、心得ておきましょう。

りり鍼灸院 東京都築地2丁目

070-6421-1075



閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ごあいさつ

こんにちは、りり鍼灸院です(*^_^*) りり鍼灸院の営業年始は6日の月曜日からになります。  今年もあと一日となりました。 みなさまはどんな一年を過ごされましたか? 私は懐かしい方々に再開できた、とても嬉しい一年でした✨...

Comments


bottom of page