top of page

備え有れば患い無し

 こんにちは、りり鍼灸院です(*^_^*)

本日のことわざです。


143「備(そな)え有(あ)れば患(うれ)い無(な)し」

●ふだんからしっかり準備をしておけば、いざというとき心配することはない。

「患(うれ)い」は「憂(うれ)い」と同じで、不安や心配。

♪「大きな台風が発生したね」

♬「いつきても大丈夫なように、保存用の水や食料をリュックにつめてあるわ」

♪「それなら安心、よかった」

♬「それから、夜のために懐中電灯も用意してあるわ」

♪「さすがお母さんだね」

♬「備え有れば患い無しよ。さあ、早く寝なさい」


こちらも中国の書物にあることばです。

りり鍼灸院 東京都築地2丁目

070-6421-1075



 
 
 

最新記事

すべて表示
頭角を現す

こんにちは、りり鍼灸院です(*^_^*) 本日のことわざです。 164「頭(とう)角(かく)を現(あらわ)す」 ●大勢の中で、頭の先(とうかく)がぬきん出て目立つという意味で、才能がいちだんとすぐれて目立ってくることのたとえ。 中国の書物にある言葉です。...

 
 
 

Comments


  • b-facebook
  • Twitter Round
  • b-googleplus
bottom of page