top of page

九死に一生を得る


 こんにちは、りり鍼灸院です(*^_^*)

75「九死(きゅうし)に一生(いっしょう)を得(え)る」

●十分の九は死に、十分の一だけ生きられるという、非常に危ない場面から助かることのたとえ。

九回死にそうになった、ということではなく、ほとんど助かりそうにない状況から、かろうじて助かる、という意味です。

「昨日すごくこわい夢を見たんだよ」「どんな夢?」

「船がひっくり返り、海に投げ出され、一晩じゅう水のなかだったよ。

そして、朝になって近くに通った船が見つけてくれたんだ」

「それは良かった。

九死に一生を得る体験の夢だったね!」

りり鍼灸院

東京都中央区築地2丁目

070-6421-1075


 
 
 

最新記事

すべて表示
頭角を現す

こんにちは、りり鍼灸院です(*^_^*) 本日のことわざです。 164「頭(とう)角(かく)を現(あらわ)す」 ●大勢の中で、頭の先(とうかく)がぬきん出て目立つという意味で、才能がいちだんとすぐれて目立ってくることのたとえ。 中国の書物にある言葉です。...

 
 
 

Comentários


  • b-facebook
  • Twitter Round
  • b-googleplus
bottom of page